
ビアパブ2

ブリューパブ

ブルワリー

MIGI
Z国産クラフトビールが飲めるビアパブをGoogle Mapで紹介
【旅先でクラフトビールを探すならこちらから】
・ブリューパブは原則樽生ビールを飲めるお店を掲載

ビールちゃんを探せ

●ビアパブにおいてグラウラーで販売することに
酒類小売業免許は本当に必要なのか?
飲食店は営業許可を受けているのでグラウラー容器に入れて提供
するのは酒税とは関係ない事であり自由に販売しても問題はない
はずです。
各地でCRAFT BEER MAPを発行しています。
Google版を作成しました。
お出掛けの際にはブックマークしてご利用下さい
ブックマークでいつも電子MAPを持ち歩けます
ブックマークが便利
ビール税率一本化の見直しは?
◆ビールと発泡酒の違いや税率は知っていそうであやふやなもの。
2020年10月/2026年10月の改正予定を表で簡単にまとめてみました。
2026年10月に350ml換算で55円に統一される。
◆クラフトビールの軽減税率は2023年3月末日まで延長、但しそれ以降は増税になる
2020年10月から酒税が変更。ビールや日本酒は安くなり、新ジャンル(第三のビール)やワインは高くなる
投稿サイト
